PR

山形市の自然派ハンバーガー店『ハンズバーガー』山形北店のメニューと魅力を徹底レビュー

パン

記事の内容は執筆時点での情報になります。
現在の情報については公式サイトやSNSにてご確認ください。

一般的にハンバーガーというと、添加物がたくさん入っていたり食べ過ぎると肥満の原因になったりと、身体にあまり良くないイメージがありますが、そんなイメージとは真逆の健康的なハンバーガーを提供しているハンバーガー店が山形市にあります。
その名も『ナチュラルハンバーガー ハンズバーガー(以下、ハンズバーガー)』です。

この記事では、ジャンクフードのイメージを根底から覆すような山形市の自然派ハンバーガー店『ハンズバーガー』山形北店の魅力を徹底レビュー!
あえて子どもに食べさせたい自然派ハンバーガーのメニューや驚きの美味しさをお伝えします。

スポンサーリンク

『ハンズバーガー』山形北店とは

ハンズバーガー 山形市 外観

『ハンズバーガー』山形北店は、2012年2月25日に山形市馬見ヶ崎にオープンした自然派ハンバーガー店です。
当時は新庄市にも店舗があり(現在は閉店)、2店舗目として山形北店がオープンしました。

『ハンズバーガー』山形北店はイオン山形北店の西側、ハードオフ山形北店の駐車場脇にあります。
駐車場はハードオフと共有する形になっているので、とても広々としていて停めやすいですよ。
買い物ついでやお出かけの際に立ち寄りやすいのもポイントです。

ハンズバーガー 山形市

『ハンズバーガー』山形北店は、「自然素材の安心安全なハンバーガー」を提供している自然派ハンバーガー店です。
バンズに天然酵母のパンを使用しているほか、以下のように素材にこだわったハンバーガーづくりを徹底しています。

スポンサーリンク

ハンズバーガーの素材へのこだわり

ハンズバーガー 山形市

『ハンズバーガー』山形北店の自然派ハンバーガーは、天然酵母を使って自家製されたバンズや、ビーフ100%のジューシーなパティ、有機トマトを使ったオーガニックケチャップなど、細部までこだわりが感じられます。

この徹底した安全性と美味しさへの追求が、多くのリピーターをひきつけている理由のひとつです。

バンズに天然酵母のパンを使用!

バンズには天然酵母が使用されていて、ふんわりもっちりした食感。
チェーン店のハンバーガーと一線を画しています。

パティはビーフ100%!

しょう油と純正コショーで味付けされたパティはビーフ100%を徹底しています。

ケチャップはオーガニック!

ケチャップには有機トマトが使われていて、オーガニックにもこだわっています。

トンカツ&コロッケは手作り!ソースもオリジナル!

ハンバーガーに挟むトンカツやコロッケはふぞろいな形で手作り感満載。
ソースもオリジナルです。

ソーセージは着色料なしの本場ドイツ仕込み!

着色料が使用されていないソーセージは本場ドイツ仕込みのポークフランクです。

テリヤキのタレは無化学調味料!

テリヤキのタレは昔ながらの製法で作られていて、まさに日本の味。
無化学調味料にもこだわっています。

ミートソース&チリソースは手作り!

トマトソースから手作りし、じっくりコトコト煮込んだ自慢のソースです。

スポンサーリンク

『ハンズバーガー』の理念と自然派にこだわる理由

『ハンズバーガー』山形北店では、「本当の安全、天然の美味しさ」をモットーに掲げています。
その理念のもと、提供されるメニューには無添加の安心できる素材が使用されており、健康的で味わい深いハンバーガーが楽しめます。

「本当の安全、天然の美味しさをモットーとしたファーストフードを作りたい」
そんな思いからこのハンズバーガーは誕生しました。
ハンズ・バーガーはバンズやソースにパテ、野菜やソースにも、
「無添加」良品を使用しています。

親しみがある身近な食事であるファストフード、
「体に良い食事」は、我々の心をもなごませ、満たしてくれます。

『ハンズバーガー』のホームページにも上記のように記載されていました。
子どもにも安心して食べさせてあげられるハンバーガーといえるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

『ハンズバーガー』のメニュー

ここからは『ハンズバーガー』のメニューを紹介していきますね。

ハンズバーガー 山形市 メニュー

『ハンズバーガー』の単品メニュー

  • ハンズバーガー 350円
  • スパイシーハンズバーガー 400円
  • ベジタブルハンズバーガー 390円
  • テリヤキバーガー 350円
  • テリヤキダブルバーガー 500円
  • ミートソースバーガー 370円
  • スパイシーミートバーガー 420円
  • ハンズダブルバーガー 500円
  • チリバーガー 370円
  • スパイシーチリバーガー 420円
  • ハンズチーズバーガー 400円
  • スパイシーハンズチーズバーガー 450円
  • ハンズダブルチーズバーガー 600円
  • ハンバーガー 260円
  • チーズバーガー 310円
  • ベーコンバーガー 500円
  • チキンカツバーガー 310円
  • テリヤキチキンカツバーガー 330円
  • フィッシュバーガー 360円
  • ベジタブルフィッシュバーガー 360円
  • ヒレカツバーガー 450円
  • 海老カツバーガー 410円
  • チリチキンバーガー 350円
  • チリチキンチーズバーガー 400円
  • 和風グリルチキンバーガー 360円
  • スパイシーグリルチキンバーガー 360円
  • ベーコンコロッケバーガー 330円
  • プレーンドック 340円
  • ハンズチリドック 360円
  • スパイシーチリドック 400円
  • ジャーマンドック 340円
  • スパイシージャーマンドック 380円
  • バインミードッグ(チーズ/チリチーズ) 410円
スポンサーリンク

ハンズバーガー

ハンズダブルバーガー、チーズバーガー

スパイシーハンズバーガー

スパイシーハンズバーガー、海老カツバーガー

スパイシーハンズチーズバーガー

テリヤキバーガー

ベーコンバーガー

ヒレカツバーガー

バインミードッグ(チーズ)

スポンサーリンク

ハンバーガーはプラス80円でLサイズに変更可能

すべてのハンバーガーはプラス80円でLサイズに変更することができるので、1個では物足りないけれど2個では多いという場合にはサイズ変更をおすすめします。

ハンズバーガー(L)

スポンサーリンク

『ハンズバーガー』のサイドメニューやセットメニュー

サイドメニューやドリンクとのセットメニューや、キッズセットもありますよ。

また、『ハンズバーガー』のハンバーガーはすべて注文を受けてから作るオーダーメイドなので、苦手な具材があったら取り除くことも可能。
反対に好きな具材を足すこともできますよ。

ハンズバーガー&ポテトLセット

ハンズチーズバーガー&オニポテセット

ハンズダブルバーガー&スパイシーチリバーガー&オニポテセット

スパイシーハンズチーズ&ポテトSとソフトドリンクSセット

テリヤキチーズバーガー&クラムチャウダー

フィッシュバーガー&オニポテセット&ウーロン茶

ランチセット

スポンサーリンク

『ハンズバーガー』のご飯ものメニュー

『ハンズバーガー』山形北店ではロコモコも提供しています。

ハンズバーガー 山形市 メニュー

何と言っても手作りのミートソースやチリソースが劇的に美味しいので、ハンバーガーを食べに来たけれどご飯ものも食べたくなってきた…という人はぜひ食べてみてください

ロコモコ

スポンサーリンク

【レビュー】『ハンズバーガー』に行ってみた

それでは早速ハンズバーガーに入ってみましょう。

入り口の自動ドアにメニューがあるので、レジ前で焦って注文…という事態にはなりません。
焦らずにゆっくりと選ぶことができますよ。

ハンズバーガー 山形市

イートインスペースにはテーブル席のほか、お一人様でも座りやすいカウンター席があります。
写真は撮れませんでしたが、駐車場側の窓際はソファー席になっていて、人数に合わせてテーブルのレイアウトを変更できるようです。

お持ち帰りのお客さんと視線が合わないように観葉植物がブラインド代わりに配置されていて、ナチュラルな印象の店内になっています。

ハンズバーガー 山形市 店内

『ハンズバーガー』にはフリーWi-Fiも完備されているので、ハンバーガーが出来上がるまでの待ち時間も通信量を気にせずネット接続できます。

そのほか、店内にはキッズ向けの絵本や子ども用イス、ソファー席で使えるベビーチェアも用意されています。
トイレにはおむつ交換台や子ども用の踏み台もあり、子連れには至れり尽くせりのサービスが充実していると感じました。

ハンバーガーを子どもに取り分けたり食べやすくしたりするときに便利な子ども用のお皿やフォークも貸してもらえるので、子どものハンバーガー店デビューにもぴったりなのではないかと思います。

スポンサーリンク

『ハンズバーガー』のハンズチーズバーガーを食べてみた

先ほど紹介したように、『ハンズバーガー』にはたくさんのハンバーガーメニューがあります。
ですが、チーズ党のわたしはいつも決まってハンズチーズバーガーを注文してしまいます。
テリヤキやミートソース、チリソースも美味しいんですけどね!

今回は、ハンズチーズバーガーとポテトSセット(ポテトSとドリンクM)を注文しました。

ハンズバーガー 山形市

さて、こちらがハンズチーズバーガーです。
某有名ハンバーガーチェーンで販売されているハンバーガーと大きく違うのはやっぱり見た目のインパクトでしょうか。

バンズがふっくらと厚みがあり、トマトやパティもこの分厚さ!
そのため、横に平べったいチェーン店のハンバーガーと違って、縦に分厚いボリューム感が印象的なんです。

ハンズバーガー 山形市 ハンズチーズバーガー

バンズはふんわりもっちりとした食感で、これだけでもパン屋さんの美味しいパンを食べているかのよう。

そして、ひとつひとつの具材の味がしっかりと主張していて、何よりソースが抜群に美味しい!
包み紙の底に溜まってしまうほどたっぷりの美味しいソースがジュワーッと贅沢にサンドされていて、一口食べるごとに口の中が幸せいっぱいになります。

セットのポテトもまた、じゃがいも特有のホクホクとした食感で美味しく、1本1本がしっかりした太さになっているので食べごたえもバッチリ。

ハンズバーガー 山形市 ポテト

ハンバーガーとセットで食べればお腹が満たされること間違いなしです。
塩気も程よく、塩分を気にする人にもおすすめ。

セットのドリンクはSとMの2サイズが選べますが、Sサイズでも十分な量があってそのあたりもとても良心的です。

ハンズバーガー ドリンク サイズ

イートインスペースで食べる場合、出来上がったハンバーガーやポテトを店員さんが席まで運んできてくれます。

また、テイクアウトの場合は店内のベンチで待つこともできますし、車で来た場合は車内で待つことも可能。
車の色や番号を伝えておけば店員さんが車まで持ってきてくれるんです。
なんて親切なサービスなのでしょう!

『ハンズバーガー』の店員さんはすべて女性で、このようなサービスや店内の随所に見られるきめ細かい配慮は女性ならではの視点から生まれたのではないかと思います。

ハンバーガーやポテトが最高に美味しいうえにサービスも申し分ない、アットホームで温かい気持ちになれるハンバーガー店ですよ。

スポンサーリンク

『ハンズバーガー』山形北店の営業時間やアクセス

『ハンズバーガー』山形北店の営業時間やアクセスなど、店舗情報をまとめました。
『ハンズバーガー』山形北店を訪れる際に参考にしてみてください。

住所山形県山形市馬見ケ崎1丁目23-25
電話番号023-682-7130
営業時間平日10:00~21:00
土・日・祝日9:00〜21:00
定休日なし(年中無休)
座席カウンター、テーブル
個室なし
お子様メニューキッズセットあり
テイクアウト/宅配テイクアウト○/宅配×
駐車場あり(無料)
支払い方法現金
公式サイトやSNSなどハンズバーガーInstagram
スポンサーリンク

まとめ

『ハンズバーガー』山形北店は、幅広い客層に対応できる雰囲気が魅力です。
無添加にこだわったメニューや子ども連れに優しいサービスが充実しているため、安心して訪れることができますよ。

友人とのカジュアルランチや気軽な集まりにも最適で、広々とした席配置やフリーWi-Fiの提供など、居心地の良い環境が整っています。
また、ハンバーガー好きなカップルのデートスポットとしても人気があり、シェアプレートやゆったりとした店内の雰囲気がデートをさらに楽しいものにしてくれるでしょう。

そして何より一番の魅力は、とにかく最高に美味しいということです!
『ハンズバーガー』のハンバーガーを一度食べれば、もう某有名チェーン店のハンバーガーは受け付けなくなるほど。
「山形市でハンバーガーを食べるならココ!」とインプットされますよ。

アットホームな雰囲気のなか、身体にやさしい自然派の素材を使用したハンバーガーをぜひ味わってみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました