そば 山形市『山形一寸亭』の冷たい肉そばをテイクアウト!店舗メニューや通販情報も 山形のソウルフードであり、B級ご当地グルメとされている「冷たい肉そば」。その発祥は河北町だと言われていますが、山形市にも老舗の人気蕎麦屋さんがあります。『山形一寸亭(やまがたちょっとてい)』です。その... 2021.05.30 2025.03.29 そば
そば 2019年の大晦日に食べたい!年越しそばの予約注文ができる山形市のそば屋さん10選 天皇の代替わりや消費税増税など、何かと変化の多かった令和元年も残りわずかとなりました。クリスマスが終わると街の光景もガラッと変わり、あっという間にお正月の準備が始まりますね。一年の締めくくりとなる大晦... 2019.12.18 2023.12.24 そば
そば 小柱かき揚げ丼が絶品!山形市『そば処かつら北町分店』のお得なそばランチセット 山形名物B級グルメと言えば、冷たい肉そば!冷たい肉そばの発祥地として知られている河北町には数多くのそば屋さんがありますが、今回はそのお隣の寒河江市にある『そば処かつら』が山形市に出した分店をレポート。... 2019.12.26 2023.12.24 そば
そば 寒河江市『といや ほなみ分店』河北肉そば・元祖かつ丼「といや名物セット」がおすすめ! 山形県河北町の名物と言えば、何と言っても冷たい肉そばでしょう。冷たい肉そばは今でこそ山形全土のソウルフードとなっていますが、もともとの発祥地が河北町だというのはあまりにも有名な話です。今回は、河北町に... 2020.03.24 2023.12.24 そば
そば 尾花沢そば街道9番所『そば処 鶴子』大根のおろし汁で割ったつゆで食べるもりそばが美味! 山形県には、そばの名店が立ち並ぶ「そば街道」が各地にありますが、中でも大石田町、尾花沢市、村山市のそば街道は田舎そばの実力店がそろう地域としてとくに有名です。今回は、大根のおろし汁で割ったつゆで食べる... 2020.07.12 2023.12.24 そば
そば 昼夜でメニューが変わる!山形市『そば処 春馬』冷たい肉そばと春馬丼レビュー! 昼の部と夜の部でメニューが変わるという、まるで二毛作のようなお店が山形市にあります。昼はそばがメインの『そば処 春馬』、夜はラーメンがメインの『RAMEN HARUMA』というように、メニューはもちろ... 2020.07.28 2023.12.24 そば
そば 河北町の『一寸亭 本店』で谷地名物の冷たい肉そばを堪能!初来店なら冷たい肉そば一択! 江戸時代に紅花の交易で栄えたという歴史をもつ河北町谷地。そんな文化財の多い歴史ある街で愛されてきた日本ならではの食文化と言えば、やっぱり「そば」でしょう。とくに「冷たい肉そば」は一年を通して人気の高い... 2021.04.25 2023.12.24 そば
そば 『そば処 伊右エ門』の夏季限定メニュー・冷やし鳥そばは暑い日にぴったり!天保そばのお土産も 住宅地・商業地ともに開発が進む山形市の嶋地区。その北部、嶋北に昔から店を構えているそば屋さんが『そば処 伊右エ門』です。嶋に行った際に何度か目にしたことがあったものの今まで一度も訪れたことがありません... 2021.06.26 2023.12.24 そば
そば 河北町谷地の肉そば会②『そば処あお木』で真冬でも冷たい肉そばを堪能! 凍えるほど寒い季節。手足が極端に冷える末端冷え性のわたしにとって、雪が降る時期はただただ耐え忍ぶ時期です。時が過ぎるのをひたすら待つしかありません。そんな真冬には、暖かい部屋で温かい食べ物を口にしたい... 2023.01.08 2023.12.24 そば