Jul 04動物園・水族館河北町の無料観光スポット『河北町児童動物園』は子どものお出かけデビューにおすすめ!山形県にある水族館と言えば「クラゲで有名な加茂水族館!」と即答できる人は多いと思いますが、「山形県にある動物園は?」と聞かれて答えられる人はそれほど多くはないのではないでしょうか。ですが、山形県にも動物園があるんですよ!今回は、河北町にある『河北町児童動物園』を紹介します。 『河北町児童動物園』とは 出典:https:...1484 PV0Rumi
Sep 05景色加茂水族館を訪れたら立ち寄りたい!夕日の絶景スポット『荒崎灯台』へクラゲの水族館として大人気の加茂水族館のそばに、真っ白な灯台があるのはご存じですか?今回は、加茂水族館から徒歩数分のところに位置している、岬のビューポイント『荒崎灯台』のご紹介です。 夕日が沈んでいく光景をゆったりした気持ちで見ることができる絶景スポットなので、加茂水族館を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。 岬...3168 PV0Rumi
Jul 05景色山形県上山市・葉山温泉街の絶景デートスポット、恋人の聖地『花咲山展望台』へ山形県上山市・葉山温泉街の裏手にある花咲山の中腹に、「恋人の聖地」として展望台が設けられているのはご存じですか? 恋人の聖地は、ファッションデザイナーの桂由美さんをはじめとする選定委員によって選ばれた、プロポーズにふさわしいロマンティックなスポットのこと。絶景スポットや夜景スポットであるとともに、カップルのデートスポッ...2567 PV0Rumi
Sep 28景色銀山温泉おすすめの楽しみ方、銀山遊歩道散策コースをご紹介!大正ロマンの情緒あふれる雰囲気が人気の銀山温泉。 ガス灯が灯る温泉街に身を置くと、大正時代にタイムスリップしたかのような錯覚を覚えます。 銀山温泉の魅力は、隠れ家的な雰囲気と非日常的な空気感ですが、温泉街を一歩踏み出すとまた違った楽しみ方ができるんです。 今回は、銀山温泉のおすすめの楽しみ方として、銀山遊歩道の散策コー...6996 PV0Rumi
Sep 26景色山形の紅葉スポット名所から穴場までおすすめ25選!見ごろの時期は?暑かった夏も終わり、朝晩の冷え込みが日に日に増していく秋。 樹々が色鮮やかに染まる紅葉の時期が近づいてきましたね。 この時期にしか見られない紅葉はぜひ見ておきたいもの! 今回は、山形県内のおすすめ紅葉スポットをご紹介。 誰もが知っている紅葉の名所から、地元の人しか知らない穴場まで、見ごろの時期も含めてまとめてみますね!...6726 PV0Rumi
Sep 03動物園・水族館加茂水族館のレストラン沖海月のメニューは?クラゲラーメンからクラゲアイスまでクラゲに特化した水族館として有名な加茂水族館ですが、その魅力はクラゲの展示だけにとどまりません。 人気の理由のひとつは、加茂水族館のレストラン“沖海月(おきみづき)”。 出典:城下町鶴岡 浜の台所 魚匠ダイニング沖海月 SNSでも度々話題となっている、クラゲを使ったメニューのほか、庄内で獲れた地物鮮魚を使った旬のメニュ...21489 PV0Rumi
Aug 31動物園・水族館加茂水族館のお土産おすすめランキング!クラゲ入りまんじゅうやぬいぐるみの通販は?水族館がそれぞれ趣向を凝らして販売しているオリジナルグッズは、水族館を訪れる楽しみのひとつでもありますよね。 加茂水族館の目玉であるクラゲをいろいろな形で取り入れたオリジナルグッズは、「見ているだけで癒される~!」とお土産にも好評です。 クラゲが入っているラーメンやまんじゅう、クラゲをモチーフにしたぬいぐるみやキーホル...24035 PV0Rumi
Aug 29動物園・水族館加茂水族館の所要時間は?アシカショーやウミネコの餌付けも満喫するおすすめプラン一時は閉館の危機にまで陥った加茂水族館。 それを救ったのは、今では加茂水族館の代名詞ともなっている“クラゲ”です。 加茂水族館は、クラゲの展示に特化した水族館として全国的に有名になり、今では来館者数が250万人を突破(2018年5月時点)するほどの人気ぶり! クラゲをじっくりまったり見たい人にとっては、人気ゆえにつきま...11716 PV0Rumi
Aug 27動物園・水族館加茂水族館の混雑状況や駐車場は?混雑を避けて加茂水族館を楽しむ方法クラゲに特化した展示方法で一躍有名になった、山形県鶴岡市にある加茂水族館。 水流に身を任せてふわふわと漂うクラゲの姿を見ていると、癒されますよね! ですが、癒やしキャラであるクラゲをのんびりゆったり見るためには、加茂水族館の人気ゆえに付きまとう問題、“混雑”を避ける必要があります。 今回は、加茂水族館が最も混雑する時期...6616 PV0Rumi
Nov 06文化財東根市の観光スポット『東根の大ケヤキ』アクセス方法や駐車場は?山形県の東根市はさくらんぼの生産地としても有名な市で、駅の名前に“さくらんぼ”を付けてしまうほどさくらんぼをこよなく愛する市です。 出典:さいきの駅舎訪問 東根温泉もいつの間にか“さくらんぼ東根温泉”という名称に変わっていて、その徹底ぶりに思わず感心してしまったほど。 出典:BIGLOBE温泉  ...2079 PV0Rumi