ハニーチーズナンが美味しい山形市のカレー店『アジアンダイニング ブッダ』レポート
もはや国民食と言ってもいいほど子どもから大人までみんな大好きなカレー。ごはんにかけて食べるカレーライスも美味しいですが、たまには本格的なカレーとナンを食べたいという日もありますよね。そんなときにおすすめのカレー店が山形市にあります。日本人向けにアレンジされたカレーが味わえる『アジアンダイニング ブッダ』です。種類豊富なカレーについてはもちろん、とくにおすすめのハニーチーズナンについてもレポートします!
『アジアンダイニング ブッダ』ってどんなお店?
山形市南二番町にある『アジアンダイニング ブッダ』は、インドやネパール料理を提供しているレストランです。日本人にも食べやすくアレンジされたスパイスたっぷりのカレーは33種類あり、辛さも甘口から50倍までお好みで選べます。
ネパール人のオーナーは、ネパールで長年レストランを営み、日本に来てからは愛知県でお店をしていたという経歴の持ち主。日本人向けにアレンジされたカレーはまさに日本人好みの味わいになっています。
『アジアンダイニング ブッダ』に行ってみた
『アジアンダイニング ブッダ』は山形市で人気のカレー店ということもあり、お昼時はランチセット目当てのお客さんでとても混み合います。店内が混み合っているときはエントランスでしばらく待つことに…。
お客さんが常にたくさんいるため、店内撮影はNG。店内にはテーブル席のほか、小上がり席もあるので、小さい子ども連れでも安心して利用できますよ。
『アジアンダイニング ブッダ』のランチメニュー
では、『アジアンダイニング ブッダ』の気になるランチメニューを見ていきましょう。
ランチタイムは11時から15時までで、ラストオーダーは14時半になっています。平日のみのセットはAセットだけで、ほかは土日も注文OK。平日に注文できるAセットは580円という安さ!500円のお子様セットとほとんど変わらない値段なので、お得感がかなりありますよね。
A〜Eセットの中から選んだら、あとは好きなカレーやナンを選んでいきます。甘い系のナンも種類がたくさんあるので甘党のわたしとしてはとっても気になるところですが、カレーにつけて食べることを考えるとちょっとためらってしまいます。そもそも甘い系のナンはカレーにつけて食べるわけではないのかもしれませんね!
以下はディナータイムのメニューになります。
5名以上で予約できるパーティーコースやアルコールメニューもあるようです。
テイクアウトも可能で、チラシを見せるとランチメニューが15%オフ、ディナーメニューが10%オフになるとのこと。
とってもお得なので、『アジアンダイニング ブッダ』に行った際はぜひチラシを手に取ってみてくださいね!
『アジアンダイニング ブッダ』でランチを食べてみた
カレーとナンの組み合わせが何通りにもなることからかなり迷ってしまいますが、今回は気になっていたほうれん草チキンカレーとプレーンナンのセットにしてみました。ドリンクのラッシーは食後のお楽しみです。
見るからにほうれん草のカレーだと分かる、鮮やかなグリーンのカレーがやってきました。クルクルとおしゃれに回しかけられているのは生クリームでしょうか。この模様、カレーによって違っているのも面白いんですよね。
プレーンナンはバスケットからはみ出す大きさで、毎回びっくり!こんなに大きいの食べられるかな〜?と一瞬思うのですが、いざ食べ始めてみるといらぬ心配だったことに気づきます。ナンだけでも美味しいですし、カレーにつけて食べていたらあっという間になくなってしまいます。なんならカレーのほうが余ってしまうほど。
ナンにカレーをつける場合は、カレーの量をケチらないでたっぷりつけて食べるのがおすすめ。でないとカレーが余ってしまうので、計算しながら上手に食べてくださいね。
ほうれん草チキンカレーは青臭さや苦味などが全くなく、「今わたしは緑黄色野菜の栄養をたっぷり摂っていますよー!」と思えるようなヘルシーな味わいでした。辛いのが苦手なので、日本のカレーの中辛と同じレベルだという3辛にしたのですが、あまり辛さを感じられず。もう少し辛くてもいいのかなぁと思ったほどマイルドでした。
さて、こちらはかぼちゃチキンカレーとプレーンナンのセットです。今回は意図せず緑黄色野菜で攻めてますね。
かぼちゃチキンカレーは模様が星型になっています。かぼちゃの甘みが感じられるようなとろみの強いカレーでした。ほうれん草チキンカレーもでしたが、底に沈んでいるチキンがゴロッとしていて食べごたえがあり、とても美味しかったです。
そしてこちらは別の日に食べたダルカレーとタンドリーチキン。いろいろな豆が入ったダルカレーは栄養満点で食感も面白い!
このときはハニーチーズナンと一緒に食べたのですが、意外や意外、相性が良くてどんどんハニーチーズナンが進みました。
ハニーチーズナンはぜひ味わってみて!
さて、ここでいよいよ登場するのが『アジアンダイニング ブッダ』自慢の一品、ハニーチーズナンです。チーズがたっぷり入ったナンにハチミツがたっぷりかけてあり、癖になる美味しさ!ハチミツには余計なものを一切足さず100%純粋なハチミツを使用。さらにチーズにもこだわりがあり、ブッダ特製のチーズが使われているそうです。
一口食べると、その甘じょっぱくて何とも言えない味わいに思わず目を細めてしまうかもしれません。熱々のナンにチーズがとろけて、ハチミツもしたたり…。本当に後を引く美味しさというのはこのことですね!
前回、このハニーチーズナンをダルカレーとセットで頼み、果たして豆のカレーと合うのかどうか不安だったのですが、意外にも好相性でびっくりしました。
ハニーチーズナンはとても美味しかったのですが、さすがに量が多すぎて全部食べられず、残り2切れほどを前にして呆然としていたところ、オーナーが笑顔でお持ち帰り用の袋に入れてくれてホッとしました。何も言わなくても袋を持ってきてくれて、「お持ち帰りにしますか?」と聞いてくれたのには感激しました!日本人以上にきめ細やかなサービスをしてくれる、そんな素敵なオーナーに感謝です。
お子様セットもコスパ良し!
お子様セットはなんとワンコイン!500円で食べることができますよ。
甘口チキンカレーに、プレーン・ハニー・バターの3種類から選べるナン、そしてドリンクがセットになっています。ナンは一応子ども向けのサイズにはなっていますが、もちもちと噛みごたえがあるので大人でもお腹いっぱいになりそうなボリュームです。
おまけ
『アジアンダイニング ブッダ』では、自家製ヨーグルトで作ったラッシーも人気です。ラッシーは17種類もあり(ランチメニューは別)、濃厚な味わいが楽しめます。ランチではプラス100円でラッシーを追加できるので、ぜひ本格的なラッシーを味わってみてください!
『アジアンダイニング ブッダ』の営業時間やアクセス
『アジアンダイニング ブッダ』の営業時間やアクセスなど、店舗情報は以下になります。
『アジアンダイニング ブッダ』の店舗情報
- 住所:〒990-2442 山形市南二番町6−3
- 電話:023-664-2319
- 営業時間:11:00~15:00/17:00〜22:00
- 定休日:無休
- 座席:テーブル、小上がり席
- 個室:なし
- お子様メニュー:お子様セットあり
- テイクアウト:あり
- 予約:パーティーコースは電話で予約
- 駐車場:あり
- 支払い方法:現金、PayPay
- ホームページやSNSなど:Facebook
オーナーの人柄がにじみ出る温かい接客と美味しいカレー&ナンに出会える『アジアンダイニング ブッダ』、ぜひあなたも訪れてみてくださいね!
LEAVE A REPLY