山形の和菓子専門店、榮玉堂どら焼きの種類と値段は?期間限定メニュも!

山形市でおすすめの和菓子専門店と言えばこちら、“榮玉堂”。
榮玉堂は、江戸時代の末期に創業した甘味処で、素材のほとんどが自家製という、本格的な和菓子専門店です。
美しい彩りの“あんみつ”や素朴でやさしい味わいの“田舎しるこ”、夏期限定の“かき氷”も人気ですが、榮玉堂で一番人気の商品は何と言っても“どら焼き”!
どら焼きの人気ぶりは、ショーケースの占有率を見れば一目瞭然。
お持ち帰りできるほかのスイーツをショーケースの端に追いやるように、どら焼きが所せましと並べられています。
このショーケースを見て、まず驚かされるのはどら焼きの種類の豊富さ!
その種類の豊富さと言ったら、和菓子の枠には収まりきらないほどです。
人気のある種類になると、午前中に売り切れてしまうことも多いとか。
実際、このようにショーケースに空きがある種類も。
今回は、味選びに迷ってしまうこと必至の榮玉堂どら焼きの全種類をご紹介。
それぞれの種類の値段や期間限定で販売される季節のどら焼きの種類と期間もお伝えします。
ページコンテンツ
榮玉堂どら焼きの種類と値段【定番のどら焼き】
まずは、榮玉堂で季節関係なく販売されている定番のどら焼きから。
全部で8種類あります。
どらやき
どらやき 160円(税込172円)
ふわふわの生地に、北海道十勝産小豆をたっぷり挟んだ自慢の一品です。
宇治金どら
宇治金どら 180円(税込194円)
宇治の抹茶たっぷりの生クリーム入りです。
生クリームどら
生クリームどら 170円(税込183円)
厳選した生クリームと粒餡で相性抜群です。
トラ焼き
トラ焼き 170円(税込183円)
和菓子の中でも高級食材とされる白小豆の餡を、とら縞焼きの皮で挟みました。
カマンベールどら
カマンベールどら 180円(税込194円)
カマンベールチーズとアングレーズソースのババロアをサンド。
全国から注文が入る当店のオリジナル商品です。
生チョコどら
生チョコどら 180円(税込194円)
スイスのカルマ社のチョコレートと、生クリームを合わせ贅沢にサンドしました。
モンブランどら
モンブランどら 180円(税込194円)
和栗のペーストと生クリームで作る和凡のモンブランです。
マスカルポーネ×あんどら
マスカルポーネ×あんどら 180円(税込194円)
イタリア産マスカルポーネチーズと粒餡の絶妙なマリアージュをご堪能ください。
榮玉堂どら焼きの種類と値段【季節のどら焼き】
榮玉堂のどら焼きには、期間限定で販売される季節のどら焼きもあります。
全部で4種類あります。
すいーとぽてとどら(9月~4月)
すいーとぽてとどら 180円(税込194円)
すいーとぽてとのスライスを、すいーとぽてとの生地を練り込んだ生クリームでサンドしました。
栗どら(10月~2月)
【画像準備中】
栗どら
特性の栗甘露煮と粒餡を合わせました。
マンゴー×カマンベールどら(5月~8月)
マンゴー×カマンベールどら 180円(194円)
マンゴーの味がしっかり感じられるように、カマンベールクリームとの配合を工夫しました。
いちご×マスカルポーネどら(2月~6月)
【画像準備中】
いちご×マスカルポーネどら
自家製いちごジャムをたっぷり使い、いちごを引き立たせるマスカルポーネクリームとの相性はばつぐんです。
榮玉堂のどら焼きは、しっかりと厚みのある生地の食感とさまざまな味が楽しめる人気商品。
ぜひ全種類を制覇してみてくださいね!
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 0 )
- Trackbacks ( 1 )
-
[…] は、定番メニューの8種類のほか、季節のどら焼きが1種類加わった、常時9種類のラインナップ。 ⇒山形の和菓子専門店、榮玉堂どら焼きの種類と値段は?期間限定、季節のどら焼きも! […]
コメントはまだありません。