PR

【城山】またまた城山!with 最上川千本だんご

山登り

記事の内容は執筆時点での情報になります。
現在の情報については公式サイトやSNSにてご確認ください。

一昨日も訪れた城山(長谷堂城跡公園)に、今日もまた行ってきました!
というのも、大石田にある”最上川 千本だんご“のお団子をお花見しながらいただきたかったからです。

ずんだんだんごはもちろん、変わり種のナッツだんごも美味しかったです!
あまりの美味しさに「花より団子」状態になってしまいました・・・笑

サラッと歩いた城山散策の様子をぜひサラッとご覧ください。

スポンサーリンク

城山とは

城山については、一昨日登ったときの活動日記に詳しく書いていますので、こちらから確認していただければと思います。
⇒【城山】シダレザクラの古木は必見!長谷堂城跡公園から城山周回コース

【城山】シダレザクラの古木は必見!長谷堂城跡公園から城山周回コース
山形市内の桜が満開を迎えている今日、しだれ桜の古木を見に長谷堂にある城山へ行ってきました。今回は、長谷堂城跡公園から城山を周回するコースをご紹介します。城山とはかつて城山には、長谷堂城というお城があり...
スポンサーリンク

城山散策スタート

一昨日も来たのに、またお邪魔しまーす!笑

雲一つない青空。
上に行くにつれて、ごく淡い水色からやや濃い水色に変わっていくグラデーションがとってもキレイ!

のどかな雰囲気の中、この時期は城山一番の絶景ポイントとなるシダレザクラの古木に到着。
一昨日よりも満開になっていて、見事の一言!

春日神社の鳥居をくぐり、軽く参拝をしたら、城山の山頂まではあとわずか。

城山山頂にある桜の木も満開を迎えていました。

スポンサーリンク

城山山頂にて最上川千本だんご

あっという間に城山の山頂に着き、本日のメインイベント「花より団子」なお花見の準備~!
今日はコーヒーではなく緑茶で・・・

↓ずんだんだんご 160円

↓ナッツだんご 160円

そして、城山山頂からの眺めがこちら。

最後にもう一度シダレザクラの古木を見て・・・
やっぱり、何度見ても素晴らしい!!

思い立ったときにサクッと登れる城山。
また何度でも訪れたいお気に入りの山になりました。

スポンサーリンク

山行記録まとめ

[label title=’活動時期’ color=’#709630′ icon=’icon-calendar’ text=” class=”]
2019/04/22(月)16:11~17:01

[label title=’軌跡・時間・距離’ color=’#709630′ icon=’icon-clock’ text=” class=”]

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました