定食屋さんというと、「ガッツリ食べたい男性に人気があるお店」というイメージが強いですが、男性はもちろん女性にも人気がある定食屋さんが山形市にある『定食屋 仁亭』です。
この記事では、『定食屋 仁亭』のメニューのなかでも特に人気の高い定番メニュー、「唐サラダ定食」をレビュー!
『定食屋 仁亭』の全メニューとあわせてテイクアウト情報もお伝えしたいと思います。
『定食屋 仁亭』とは

山形市馬見ヶ崎『そば処 春馬』と同じ敷地内にある定食屋さんがこちら、『定食屋 仁亭』です。
ボリュームとコスパの良さから、開店当初は店内がすし詰め状態になるほどの混雑ぶりでした。
一時期は、現在『そば処 春馬』になっている場所に『仁亭2』として2号店を出店していたほど。
『仁亭2』は閉店し、現在はもともとの『定食屋 仁亭』のみで営業を行っているようです。
『定食屋 仁亭』の店舗外観はシンプルながらもどこか懐かしさを感じるデザインで、アットホームで温かみのある雰囲気が特徴的。
周辺は住宅街が広がる落ち着いた環境で、隠れ家のような立地も魅力のひとつとなっています。
『定食屋 仁亭』に行ってみた
『定食屋 仁亭』は、定食屋さんということもあって、ファミリーレストランのようにいつでもオープンしているわけではありません。
お昼ごはんのランチタイム(11:00~14:00)と夕ごはんのディナータイム(17:00〜21:00)のみ営業を行っています。
わたしが今回訪れた時間帯は、ランチタイム終了ギリギリの13時40分頃。
あと20分で『定食屋 仁亭』は準備中になってしまうという時間です。
時間的に少し焦りますが、駐車場には車が何台か停まっていてお客さんもまだまだ店内に数名いる模様。
思い切って入ってみることにしました。
清潔な店内にはお客さんが5、6人いて、ランチタイムギリギリでもまだまだにぎわいを見せています。
店内の写真は、お客さんがいなくなってから撮影したものです。

『定食屋 仁亭』の店内には33席が用意されており、カウンター席が4席、テーブル席が5卓、さらに座卓が4卓ありました。

どの席も広々としており、十分なスペースが確保されているため、リラックスして食事を楽しむことができます。
お一人での利用はもちろん、グループや家族連れにも対応可能な座席配置となっています。
混雑時でも比較的快適に過ごせるとレビューでも好評のようです。
『定食屋 仁亭』のメニュー

ランチタイムにも間に合い、ほっと一安心したところで早速『定食屋 仁亭』のメニューを開いてみますね。
『定食屋 仁亭』の定食メニュー


- 鶏唐サラダ定食 780円
- 鶏唐揚げ定食 780円
- 鶏かつ定食 780円
- しょうが焼き定食 820円
- 豚しゃぶ定食 820円
- ロースかつ定食 820円
- おろしロースかつ定食 880円
- デミかつ定食 880円
- チキンかつ定食 760円
- メンチかつ定食 820円
- ミックスフライ定食 900円
- デミハンバーグ定食 880円
- おろしハンバーグ定食 880円
- イカフライ定食 750円
- 白身魚フライ定食 770円
- 海老フライ定食 850円
- コーンクリームコロッケ定食 820円
- ライス大盛り+100円
- 大根おろし 80円
- 生たまご 80円
- 温泉たまご 100円
- ライス 200円
- 半ライス 100円
- みそ汁 100円
『定食屋 仁亭』の魅力といえば、なんといってもボリューム満点でコストパフォーマンスの良い定食メニューでしょう。
特に人気の「鶏唐サラダ定食」(税込858円)は、揚げたての鶏の唐揚げがサラダの上にたっぷりのせられており、ジューシーさとさっぱり感が絶妙にマッチしています。
また、「鶏唐揚げ定食」や「鶏かつ定食」も同様に税込858円で楽しめ、ボリュームと満足感のある一品となっています。
地元の方からはもちろん、山形市外から訪れる方々にも好評で、食べ応えのあるメニューがそろっていますよ。
『定食屋 仁亭』の丼とカレーメニュー

- デミかつ丼 810円
- デミチキンかつ丼 750円
- デミハンバーグ丼 810円
- じんてい丼 810円
- じんていチーズ丼 830円
- チャーシュー丼 810円
- しょうが焼き丼 770円
- ソースかつ丼 810円
- ソースチキンかつ丼 750円
- ねぎとろ丼 810円
- ツナマヨめんたい月見丼 750円

- ロースかつカレー 860円
- チキンかつカレー 790円
- ハンバーグカレー 860円
- カレーライス 720円
- お子様カレー 380円
- ミニデミかつ丼 420円
- ミニデミチキンかつ丼 420円
- ミニソースかつ丼 420円
- ミニソースチキンかつ丼 420円
- ミニチャーシュー丼 420円
『定食屋 仁亭』のメニューには、定食だけでなくカレーや丼物も充実しています。
特製のカレーライスは、スパイスの香りがしっかりと感じられつつ家庭的な味わいが特徴的です。
また、「かつ丼」などの定番丼物は、ボリュームがありランチタイムにもぴったりです。
それぞれ手頃な価格で提供されているため、どの料理を選んでも満足できること間違いありません。
『定食屋 仁亭』の小皿とドリンクメニュー

- 鶏唐揚げ3個 300円
- 鶏かつ1個 300円
- ミニメンチ1個 300円
- 白身フライ1個 300円
- コーンクリームコロッケ1個 300円
- ミニサラダ 300円
- ウーロン茶 200円
- オレンジジュース 200円
- コカコーラ 200円
- びんビール 490円
- ノンアルコールビール 340円
食事のメインメニューだけでなく、豊富な小皿やドリンクメニューも『定食屋 仁亭』の魅力のひとつです。
例えば、「ミニサラダ」を追加すれば、気になる野菜不足を補うこともできますね!
『定食屋 仁亭』おすすめの組み合わせ
『定食屋 仁亭』に来店した際のおすすめの組み合わせは、「鶏唐サラダ定食」と小皿のサラダを一緒に楽しむスタイルです。
サクサクの唐揚げとフレッシュな野菜にさらに追加の副菜を加えることで、満足感だけでなく栄養バランスもアップしますよ。
また、口コミでは「鶏唐揚げ」と好きな小皿メニューの合い盛りもおすすめされていました。
揚げ物好きには最高のメニューですね!
『定食屋 仁亭』の「鶏唐サラダ定食」を食べてみた
今回、久しぶりに訪れた『定食屋 仁亭』。
「レビューするならやっぱり定番人気メニューでしょう!」ということで、以前も食べたことがある「鶏唐サラダ定食」を注文しました。

キャベツの千切りやレタスなど、新鮮なサラダの上にサックサクの鶏唐揚げを乗せ、しょうゆベースの和風ドレッシングと刻み海苔をかけた、見た目にも鮮やかな定食です。
ごはんとお味噌汁、ポテトサラダと漬物が付いています。
カラッと揚がった鶏唐揚げは、お肉の質感がとても柔らかくてとってもジューシー。
外側はカリッサクッとしていて、内側はジュンジュワーッとしていますよ。
しっかりした味で、これはごはんが進みます!

サラダ→鶏唐揚げ→ごはん…というローテーションでバランスよく食べながら、時折、箸休めにポテトサラダと漬物、お味噌汁をいただくという工程で、どんどん食べ進めていきました。
ですが、こちらはボリュームたっぷりな定食屋さんとして知られている『定食屋 仁亭』です。
簡単に完食させてはくれません。
もちろん味はとっても美味しいし、ごはんが進むことは間違いないのですが、なにせこのボリューム!
女性のわたしには量が多すぎました。
女性陣はその点のみ注意です!
ボリュームたっぷりでお腹満足!
『定食屋 仁亭』の魅力といえば、何といってもそのボリュームです。
「山形市で一番コスパが良い食堂」との呼び声も高く、大皿に盛られた食事は見た目から圧倒されるほど。
実際に『定食屋 仁亭』で食べたことがある人のレビューには、「この価格でこの量は感動」「食べきるのが大変だけど、それがまた楽しい」といった声が多く、仁亭のボリュームたっぷりの料理に満足感が得られたという口コミが多数です。
人気の鶏唐揚げと口コミ評価
『定食屋 仁亭』で特に人気のメニュー「鶏唐揚げ」は、自宅ではなかなか再現できない揚げたての香ばしさが特徴で、揚げ物好きにはたまりません。
カリッと揚がった衣としっとりジューシーな鶏肉が特徴の「鶏唐揚げ」には、独自の下味が加えられており、何も付けずにそのままでもしっかりとした味わいが楽しめます。
その大きさと香ばしさから常連客に大変好評で、「テイクアウトしてホームパーティーのメインにすることもある」など大人気。
『定食屋 仁亭』の鶏唐揚げを食べた人の多くが「これ以上の唐揚げには出会えないかも」と口をそろえているほどです。
『定食屋 仁亭』のメニューはテイクアウトOK!
『定食屋 仁亭』の定食メニューは、基本的にどのメニューもテイクアウトOKです。
『定食屋 仁亭』では、店内だけでなく自宅でも楽しめるテイクアウトメニューが充実しています。
定番の「鶏唐揚げ定食」や「鶏唐サラダ定食」をはじめ、「鶏かつ定食」もテイクアウト可能です。
また、カレーや丼物もテイクアウトに対応しており、家庭でも手軽に『定食屋 仁亭』の味を楽しむことができます。
山形市で多くのレビューを獲得している人気店らしく、テイクアウトメニューもボリューム満点です。
『定食屋 仁亭』の味が自宅でもゆっくり味わえるのは大きな魅力ですよね。
注文方法と受け取りの流れ
『定食屋 仁亭』のテイクアウトはとても簡単です。
まず、電話(023-681-5808)にて注文を行います。
あとはテイクアウトしたいメニューと受け取り時間を伝えるだけ。
特にランチタイムやディナータイムのピーク時には電話が混雑しやすいこともあるため、時間に余裕をもって注文することをおすすめします。
店頭での受け取り時に代金を支払えば、そのまま持ち帰ることができます。
支払いには現金のみ対応している点には注意しましょう。
『定食屋 仁亭』の営業時間やアクセス

『定食屋 仁亭』の営業時間やアクセスなど、店舗情報をまとめました。
『定食屋 仁亭』を訪れる際に参考にしてみてください。
住所 | 山形市馬見ヶ崎3-14-3 |
電話番号 | 023-681-5808 |
営業時間 | 火水金土日11:00~14:00/17:00~21:00 木11:00~14:00 |
定休日 | 月曜日 |
座席 | カウンター、テーブル、座敷 |
個室 | なし |
お子様メニュー | お子様カレー(小学生まで) |
テイクアウト/宅配 | テイクアウト○/宅配× |
駐車場 | あり(無料) |
支払い方法 | 現金(食券) |
公式サイトやSNSなど | 仁亭Facebook |
まとめ
『定食屋 仁亭』の評価は、圧倒的なボリューム感や抜群のコスパだけではありません。
地元の食堂らしい温かな接客や、いつ訪れても安定した味を提供してくれる信頼感もその理由。
「何度来ても変わらない安心感がある」「手作り感と心のこもった料理がうれしい」といった口コミが多く寄せられているのも納得です。
定番人気の「鶏唐サラダ定食」のほかにも魅力的なメニューがたくさんある『定食屋 仁亭』。
ぜひ、ボリュームのある定食をたらふく食べてお腹を満たしてくださいね!
コメント