『そば処 伊右エ門』の夏季限定メニュー・冷やし鳥そばは暑い日にぴったり!天保そばのお土産も
住宅地・商業地ともに開発が進む山形市の嶋地区。その北部、嶋北に昔から店を構えているそば屋さんが『そば処 伊右エ門』です。嶋に行った際に何度か目にしたことがあったものの今まで一度も訪れたことがありませんでした。今回、初めてそばを食べに行ってあまりの美味しさにびっくり!どうしてもっと早く訪れなかったんだろう…ともったいない気分になったほどです。この記事では、『そば処 伊右エ門』の夏季限定メニュー・冷やし鳥そばをレポートします!
『そば処 伊右エ門』ってどんなお店?
『そば処 伊右エ門』は天保そば保存会のメンバーで、江戸時代後期、天保の大飢饉の際に貯蔵食として天井裏に保管されたそばの実を蘇らせて作った天保そばを食べることができるそば屋さんです。
天保そばの販売は、天保そば保存会の会員店だけで販売されているとのこと。5月下旬、期間限定で提供されるほか、店頭でも乾麺の状態で販売されています。幻のそばと言われている天保そば、ぜひ味わってみたいものです。
『そば処 伊右エ門』に行ってみた
昔ながらの素朴な佇まいが魅力的な『そば処 伊右エ門』。旧街道沿いから少し奥まった位置にお店があり、駐車場は広々としています。
昭和の日本家屋そのままといった、温かみが感じられる家庭的な雰囲気の店内。入ってすぐのフロアにはテーブル席が4席あります。
店内奥には畳敷きの座敷が二間続きで広がっていて、ゆったりくつろげるような雰囲気。テーブルとテーブルの間にゆとりがあるので、小さな子どもがいる家族連れも安心して利用することができそうです。
幻のそばである天保そばは期間限定で提供されるため、現在は村山市大倉産の「でわかおり」が提供されています。
「でわかおり」の玄そばを前処理した後、石臼を使って自家製粉を行い、「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の「三たて」で提供しているそうです。”美味しいそば”の三条件を満たしているということで、ますます期待が高まります。
『そば処 伊右エ門』のメニュー
『そば処 伊右エ門』はそば屋さんでありながら、中華そばも美味しいと評判のお店です。山形にはこのようなそば屋さんがたくさんありますよね。早速メニューを確認してみましょう。
『そば処 伊右エ門』のメニュー
【冷たいそば】
- 田舎板そば 1,400円
- 田舎もりそば 800円
- 板そば 1,250円
- もりそば 700円
- ざるそば 700円
- かしわざるそば 850円
- とろろそば 900円
- 鴨ざるそば 950円
- 板天そば 1,900円
- 天ざるそば 1,400円
- おろし納豆そば 850円
- 冷やし鳥そば(夏季) 850円
【温かいそば】
- かけそば 700円
- たぬきそば 700円
- 鳥そば 850円
- 肉そば 850円
- 鴨そば 950円
- 山かけそば 900円
- にしんそば 900円
- 天ぷらそば 1,100円
- 鍋焼きうどん(冬季)1,000円
※大盛り(そば・うどん) 200円増
※各々そばをうどんに変更できます。
【中華そば】
- ラーメン 600円
- 味噌ラーメン 750円
- チャーシューメン 850円
- みそチャーシューメン 900円
- 鴨ラーメン 900円
- ざる中華 600円
- 鳥中華 850円
- 冷やし中華(夏季) 850円
- 冷やしラーメン(夏季) 650円
※大盛り(ラーメン) 100円増
『そば処 伊右エ門』のメニュー
【お飲み物】
- ビール(瓶) 600円
- ビール(缶) 400円
- 日本酒(一合) 350円
- 五薫(一合) 550円
【おつまみ】
- 煮込み 450円
- 天ぷら(野菜・海老) 900円
- 下足天 300円
- にしん甘露煮 450円
『そば処 伊右エ門』で提供される天ぷらや漬物には、畑で採れた自家製の野菜が使われているとのこと。そばだけでなく、付け合わせも地産地消にこだわったそば屋さんなんですね。
『そば処 伊右エ門』の「冷やし鳥そば」を食べてみた
『そば処 伊右エ門』には初めての来店なので、まずは普通に「田舎板そば」かな〜とも思ったのですが、期間限定メニューにとことん弱いわたし。夏季しか提供されない「冷やし鳥そば」が気になって仕方なかったので、今回はこちらを注文することにしました。
冷やし鳥そば=冷たい肉そばのような感じだろうとイメージしていましたが、茶色一色の冷たい肉そばに対して、こちらの冷やし鳥そばはきゅうりとかまぼこが差し色になっているので華やかな雰囲気。冷やし中華を連想させる夏野菜がプラスされていることで、夏らしさ満点の見た目になっています。
肝心の味はというと、これは間違いなく美味しいと言える一品!まず、三たてのそばがコシがあって風味が強い。そして、甘めのスープがとにかく美味しいんです。甘めなのにすっきりしていて、あっさりとした味わいになっています。体のためにスープは残す派のわたしでも、無意識に何度もレンゲですくって飲んでしまっていた…というほど、レンゲが止まらないスープでした。まさに暑い夏にぴったりのメニューですね!
『そば処 伊右エ門』の営業時間やアクセス
『そば処 伊右エ門』の営業時間やアクセスなど、店舗情報は以下になります。
『そば処 伊右エ門』の店舗情報
- 住所:〒990-0885 山形市嶋北1丁目16−41(山形市河原田18-3)
- 電話:023-684-5716
- 営業時間:11:00~19:00
- 定休日:火曜日
- 座席:テーブル、座敷
- 個室:なし
- お子様メニュー:なし
- テイクアウト:なし
- 駐車場:あり
- 支払い方法:現金
- 禁煙・喫煙:全面禁煙
- ホームページやSNSなど:なし
160年前の天保そばを守り続けている『そば処 伊右エ門』。普通の冷たい肉そばに飽きてきた人は、ぜひ『そば処 伊右エ門』の冷やし鳥そばをいただいてみてくださいね!
LEAVE A REPLY